All posts by driprightnow

Drip right now!!アンバサダー SCAJ2024ドリップスケジュール

2024.09.30

先日に出展のお知らせをいたしましたSCAJ2024では、弊社出展ブース「4202」におきまして、Drip right Now!!アンバサダーから4名をお招きし、以下のスケジュールにてDrip right now!!オリジナルブレンドの試飲サンプルのドリップをしていただく予定です。

SCAJ2024 Drip right Now!! アンバサダー紹介

上野 あゆみ (AWESOMEDAY,COFFEE コーヒーショップ オーナー)
北の大地が産んだ、コーヒーフリークスのひとり、さまざまなコーヒーをめぐる旅を経て、自身のコーヒーショップを2023年に立ち上げ。コーヒーをよりわかりやすく、楽しく表現する、そのイラストや漫画も人気の秘密。

山田 孝信 (ex. 日本珈琲貿易 レジェンド コーヒートレーダー)
大阪のコーヒー商社にて、コーヒーの生豆にたずさわり 50 年。さながらコーヒー業界の野中広務、陰のフィクサーとして暗躍した今は勇退されて、故郷で、第二の人生をゆるり。

鬼追 善久 (COFFEE BASE 代表)
京都が生んだ新しいコーヒーブランド、COFFEE BASEの代表。見た目の爽やかさに加えて、京都らしいさまざまな気配り、サービス面の細やかさがその人気の特徴か。京都、大阪、滋賀、東京、、、異色のコーヒーショップが日本を駆け巡る。

山田 貴文 (808 Mountain カフェオーナー)
ティーンの頃にハワイ島に移住し、故郷の鶴岡に戻り起業したハワイ帰りの焙煎士、コナコーヒーへのこだわりは人一倍。お金儲けより、人生を楽しむアロハなライフスタイル、そのファンもちらほら。

SCAJ2024(10/9-11)ドリップスケジュール
ご来場の際には是非以下のスケジュールもチェックしながらお越しください。
弊社出展ブース「4202」

10/9(水)
10:30-13:00 COFFEE BASE 鬼追善久
13:30-16:00 AWESOMEDAY,COFFEE 上野あゆみ

10/10(木)
10:30-13:00 808 Mountain 山田 貴文
13:30-16:00 ex 日本珈琲貿易 山田 孝信

10/11(金)
11:30-13:30 808Mountain 山田 貴文

※ドリップの日時は、天候や交通事情等により突然変更になる可能性もございます。あらかじめご了承くださいませ。

関連:SCAJ2024(10/9-11)出展のお知らせ

SCAJ2024(10/9-11)出展のお知らせ

2024.09.26

「コーヒーに特化したイベントとして、アジア最大の国際見本市」であるSCAJ2024に出展いたします。


https://scajconference.jp/

弊社ダイイチデンシ株式会社は、2024年10月9日(水)から 11日(金)までの3日間、
東京ビッグサイト 西展示棟3・4ホールにて開催される、SCAJ2024に、出展いたします。
(別棟の南展示棟3ホールの日程は10/9-12となります)

過去最高規模・390社の出展が決定し、
4日間で7万人を超える来場見込がされており、
弊社も過去最大級のスケールで、只今準備を進めています。

弊社ブース(西展示棟3・4ホール 出展位置:4202)では、
弊社製焙煎機 α NOVO と NOVO MARKⅡで焙煎の実演展示をはじめ、
弊社アパレルブランド「Roast Right Now!!」ウエア類の展示と販売、
弊社コーヒーブランド「Drip right now!!」オリジナルブレンドコーヒーの販売、
試飲サンプル配布及びコーヒー器具、ウエア類の販売と展示を行います。
(販売価格は展示会特別価格でのご提供となります)

・NOVOシリーズ 新型ハイエンド機「α NOVO」 -Limited Edition-
・NOVOシリーズ レギュラーモデルNOVO MARKⅡ
・弊社アパレルブランドRoast right now!!
・弊社コーヒーブランドDrip right Now!!
例年通り弊社ブースではオリジナルトートバッグを不定期に配布させていただきます。
今回は Roast Right Now!!の新作デザインのトートバッグに加え、
新たにDrip right Now!!トートバッグもご用意していますので、是非お立ち寄りください。
※3日間配布いたしますが各日分無くなり次第終了となります。

さらに、弊社インスタグラムアカウントtlc_ddをフォローの画面をご提示いただくと、その場でオリジナルノベルティグッズなどをプレゼントさせていただきますので、この機会に是非フォローしてお越しください。


今回はDrip right Now!!アンバサダーもゲストとしてお招きし、Drip right Now!!オリジナルブレンドの試飲サンプルをドリップしていただく予定です。そちらも是非お楽しみに。

 

関連:Drip right now!!アンバサダー SCAJ2024ドリップスケジュール

Japan Expo Parisに出展してまいりました

2024.07.29

パリ五輪がついに始まりましたね。

私たちもその直前、同じフランスでも2番目に人が集まるイベントといわれます、昨年には25万人ほど集まったビッグイベント、JAPAN EXPO PARISに出展してまいりました。

Drip right now!!
各種アイテム販売

弊社ダイイチデンシ製
魅せる焙煎機 NOVOの実演

NOVOで焼きたてのコーヒー豆を、その場でハンドドリップ。

ウォータードリップマシンでアイスコーヒーも高速ドリップ。

使う豆はコロンビアのチロソという新品種、それをラス フローレス農園という世界的にも最先端のテクノロジーを持つ農園にて、ダブルファーメンテーションという、まさにワインのようにコーヒー豆を二度発酵させる世界的にもとても珍しい、かつ香りの原液のような逸品を持ち込み。

フランス人は、ワインやチーズ、トリュフなどを好まれるように、ものすごく香りに敏感です。

日本のハンドドリップや水出しを中心とした、香り高いスペシャルティコーヒーの文化が、そんなフランスで、普段はエスプレッソメインの国で、どれほど受け入れらるのか、とても興味がありました。

同時期にコペンハーゲンにて行われていた、World of Coffeeなど、スペシャルティコーヒーの国際的なイベントであれば、それは世界中、おそらく問題ないでしょう。

しかし今回の舞台は、ジャパンエキスポ。おそらく日本のアニメ文化を触れにこられた一般のややオタクのフランス人。そんな方々がどんな反応を示されるのか、私たちがこれから欧州、あるいは世界に出て行くのに大変面白い実験場だと感じておりました。

ブース場所は、ジャパンエキスポ会場内のフードコート前。誰しも通りそうな一等地。一日遊ばれるうち、腹ごしらえをされに行かれる方の目、耳、鼻、口…五感に訴えてまいりました。

「なんだこのワインみたいな香りは?」

「わお、まるで、ブルガリの香水みたいな香りじゃない?」

そんな声をいただきました。

「はい、日本から来た特別なマシンで焙煎したてを、このようにすぐにドリップしてお出ししているんです。(訳 中小路通)」

アルバイトをお願いしたフランスの女子大生さんたちが大活躍でプレゼーテーション。あっという間にドリップしたコーヒーがなくなります。大慌てで焙煎して、ドリップ、ドリップ、ドリップ。40分で五リットルの水出しコーヒーを作るカリタのウォータードリップマシンもフル稼働。

コーヒーを気に入っていただいた方がもう一度来られます。もう一杯、そして、コーヒー豆を買って帰られるかたも。

有名なyoutuberさんから、前のブースにおられたお兄さんまで、4日連続来られた中毒者も。

そしてハンドドリップにも興味深々。初心者の方でも全て揃っているドリップキットがとても良いと、大切そうに購入していかれました。

ちょっとうまく行きすぎではないか…この違和感…もしかしたら私は人生において苦労をしすぎたのかもしれません。幸せが過ぎてもはや不安になってきました。

今回はDrip right now!!はアパレル以外はイベント初披露、そのコーヒーにまつわるもののデビュー初戦は Parisから、日本文化好きなみなさんにいきなり愛されてしまいました。

現地で、面白い話を聞きました。フランスは70年代ぐらいにあまり経済が発展せず、テレビ番組を作るお金がふんだんにはなかったとかで、日本のアニメを安いから輸入をしたそうです。

それが今の親日的なフランスのはじまり。キャプテン翼、北斗の拳、AKIRA、デスノート、ドラえもんなどが日本という国を、今の現役バリバリの方の子供の頃から伝えてくれたため、フランスでは日本人はとてもリスペクトされるとのことでした。

私がParisにNOVOのショールームを開いたのも、日本文化を受けいれてくれる懐の深さを感じたからでもありますが、それが予想以上なのは、日本のアニメ文化などの影響が多大であったことによるものでした。

例えばフランスでは黒い食べ物が嫌われているそうです。それが海苔でまいた日本のおにぎりが今とても流行ってるのは、現地の方いわく、普通では考えずらく、間違いなく日本のアニメの影響だとのことです。

そのせいか、そしてジャパンエキスポと言うこともあるでしょう、みなさま日本にかなり好意的な方々ばかりで、コーヒー豆も売れていき、Instagramなどに記念写真もたくさんあげていただきました。それは、あっという間の4日間。持っていったアイテムは全てなくなり、充実のイベントとなりました。

また、2日目にはフランスのファッションモデル、FLEUR.Fさんに来ていただき、NOVOとコラボ撮影会をしていただきました。

とても綺麗なのに、とても気さくで、一瞬で大好きになりました。なんだなんだと周囲もひとだかり。

絵になります。

絵になります。

絵になる。

絵になる。

後ろの祭りの提灯が、まるでブレードランナーのような異世界感。フランスと日本が融合した、とても楽しい4日間でした。

なお会場ではフードコートを運営されていたKINTARO GROUPさん、ゴーゴーカレーさんにも大変お世話になりました。

昼は賄いのゴーゴーカレーを食べて、日本の食文化がこのParisで花咲いていることをとても誇りに感じました。

私たちもそんな一翼となれるよう、精進してまいります。
合言葉は、Drip right now!!

Drip right now!! × HARIO V60ドリップキット&V60メタルドリッパー販売開始

2024.07.05

Drip right now!!より新製品販売のお知らせです。

Drip right now!! × HARIO  V60ドリップキットと、Drip right now!! × HARIO  V60メタルドリッパーを販売開始いたしました。

グッドデザイン賞を受賞したコーヒードリッパー『HARIO V60』をベースに、各部にDrip right nowのロゴをプリントしたオリジナルモデルのV60ドリップキットと、V60メタルドリッパーです。

 

Drip right now!! × HARIO V60ドリップキット

 

Drip right now!! × HARIO V60メタルドリッパー

公式オンラインストア 及び Drip right now!! 取扱店舗にてご購入いただけます。

https://roast.theshop.jp